トレッドミルのメリット・デメリット | 30代投資初心者ランナーの備忘録

トレッドミルのメリット・デメリット

こんにちは、kentaです。

あれ?台風どこ行った?
朝起きたら風も雨もなく、どっちかっていったら地面乾いてるやん。
昨夜はあんだけニュースやってたのに、拍子抜けです。
でも大きな被害が無く去っていってくれたようなので、よかったです。
個人的被害は、帰宅時にずぶぬれになったぐらいです。

さて今日は朝から身体がだるい・・・。
筋肉痛ではありませんが、身体全体がおもーい感じ。
見えない誰かをずっと背負ってる感じです。

まぁ原因ははっきりしていて、昨日の練習のトレッドミル30分×3セットの影響です。
市営ジムにお邪魔して、もくもくとトレッドミルで自分を追い込んできました。
10km/h(6分5%+4分10%)×3×2セット+10km/h(30分5%) 15km D950mを実施。
以前は5%と10%の時間の割合が逆でもこなせましたが、今はこれでギリギリです。
30分5%はダウンがてら走りましたが、3セット目ということもあり以外ときつかったです。

なぜ急にトレッドミルで練習したか

基本ロードで練習する自分が、なぜ急にトレッドミルで練習したのか。
トレッドミルは室内のトレーニングのため、景色は代わり映えしません。
ものの5分も走れば、正直あきます。
ではなぜ90分も走ったのか。

累積標高のため。

もうこれに尽きます。
神戸からこっちに引越してきてから思うことは、とにかく坂がない。
千葉に住んでいる頃も坂が無く、累積標高を求めて高尾山に走りに行っていました。

埼玉に引越してきてからは、子供が生まれたこともあり山にいけていません。
しかし気がついたら8月、ハセツネまであと2ヶ月です。

これはいけない!!登りの耐性を全く練習していない!!

ということで、市営ジムに飛び込んだ次第です。
行った時間がよかったのか、待ち時間もなく3本連続でトレッドミルが使えてよかったです。
ただ市営ジムは400円かかる割には、トレッドミルが4台しかないのでストレスなく使えるかは不明です。
次以降行くときは、混雑時間を避けていかなければ・・・。

自分は使う予定はありませんが、市営の割には意外とトレーニングマシンは種類豊富でした。
マッチョなお兄さん・おじさんがいっぱいいましたよ。
→越谷市トレーニングルームのHPはこちら

トレッドミルのメリット・デメリット

累積標高が安定して稼げるトレッドミルですが、やはりメリット・デメリット両方あります。
自分が感じている、メリット・デメリットを述べさせていただきます。

■メリット
①安定して累積標高が稼げる。
速度・斜度を決めて練習するため、安定した累積標高が稼げます。
今日は○○m登る!!と決めたら、速度と斜度を決めて走りきりさえすれば必ず目標の標高を稼げます。
②天候に左右されない。
室内で練習するため、雨が降ろうが風が吹こうが関係なく練習できます。
これは練習のスケジュールを立てる上で、非常に有用です。
山で練習しようとなると、天候により中止になることもあります。これが防げます。
③登りっぱなしでいい。
当たり前ですが、トレッドミルは下りはありません。基本登りっぱなしです。
やはり山で練習すると、登った分だけ下らないといけません。
下りって楽しいんですが、以外と疲れるんですよね筋肉的に。
そのため登りの練習だけに特化できるトレッドミルは「登り」という部分強化に非常に有用と感じます。

■デメリット
①飽きる。
室内で練習するため、景色はずっと同じで飽きます。
これはもう我慢しかありません。自分はアマゾンプライムビデオでしのぎます。
②身体が熱を持つ。
①と同じく、室内で練習するため身体に風があたらないため熱がこもります。
その影響か、心拍数の割にはロードで練習するより身体にかかる負担は大きいと感じます。
ロードでは心拍数170中盤でもある程度楽なのに、トレッドミルでは160前半でもかなり厳しい。
③走行面が勝手に動く。
これはもうトレッドミルで練習するな!!と言われそうですが、走行面が勝手に動くのはデメリットと感じます。
ロードと比較し、多少少ない力で前に進めます。
練習強度が少し下がってしまうため、少しもったいない感がでます。

おわりに

久しぶりにトレッドミルで練習したため、意外と身体に疲労が残っています。
通常ロード練習で使えていない筋肉を使えた結果だと捕らえます。
今までは月間走行距離ばかり気にしていましたが、月間の累積標高も気にして練習に挑みたいです。

最近購入した「鏑木メソッド」によると、走行距離の3%の累積標高を1つの目標にするといいようです。
300kmであれば9000mとなりますが、なかなかきついな・・・。
密かに、マイホーム建てるときにトレーニングルーム作ってマイトレッドミルを導入する野望もあったりなかったり・・・。
導入できたら、一気に可能性がでてくるのになー、3%。

しばらくは行けるタイミングを見計らって、トレッドミル練習を続けていこうと思います!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です