【楽天ポイント】ポプラで大量獲得のチャンス!! | 30代投資初心者ランナーの備忘録

【楽天ポイント】ポプラで大量獲得のチャンス!!

こんにちは、kentaです。

このないだ1ドル=108円10銭前後でドル転できたと喜んでいたら、気がついたら107円台前半になってるやん。
前までドルが1円円高になろうが、2円円高になろうが、逆に円安になろうが何も思いませんでした。
が、4月以降VOOを購入してから、1円円高になったら15,000円、2円円高になったら30,000円も評価損が出る状況。

長い目でみるとなんてことないんでしょうが、やはり自分の資産の評価金額が下がるのはいい気分じゃないですね。
しかたがないので円評価じゃなくて、ドル評価でみて気分を落ち着けていきます。
数年前みたいに1ドル=80円とかになったら、泡吹きそうやな・・・。そこでも買い増しや!!といえるメンタルを持たないと。

さて本日は久しぶりに楽天ポイントのお話。
このブログで常に自分は楽天経済圏に飲み込まれていると書いています。
クレジットカードに銀行。証券に電気、そしてラクマと自分の生活にかなり食い込んできています。

投資を始めるまではAmazonサイコー!!楽天って()って感じでしたが、気がつけば自分の資産を生み出す源泉になっています。
楽天経済圏に飲み込まれていると、楽天ポイントの利便性を強く感じます。
ほぼほぼ現金と同等の価値をもっており、楽天関係のサービスであればほぼ使えます。投資信託も買えちゃう!!

その楽天ポイントを大量に獲得できるチャンスがきたので、今日はそれについて書いてみようと思います。

0と5の付く日はポプラでPOSAカードを購入すると5%のポイントバック

まずこのキャンペーンで大事なPOSAカードとは何か?という話です。
POSAカードとはコンビニ等で販売しているカードタイプのポイントカードや電子マネーの総称ですね。
レジでお金を払って利用が可能になる商品で、Amazonギフトカードや楽天バブリアルカード・iTunseカードなどが有名です。

今日はポプラのPOSAカードキャンペーンを紹介したいと思います。

POSAカードご購入で楽天ポイントが貯まるキャンペーン!

ここ最近は色々な○○Payなどで還元率が20%とか15%、中には70%とかがあります。
なのであまり5%のすごさが伝わってなさそうですが、5%ですよ5%!!
銀行の金利はいくらですか?0.001%とかですよ?それが5%です!!

さらに強烈なのが、上限がないということ。ポプラ確認済み!!
○○Payでは還元率の割合は高いですが、上限が1,000円分や5,000円分と定められている場合が多いです。
そのなかで、この上限なく5%と還元とは非常に大きいです。

10,000円分のPOSAカードを購入すれば500円分がポイントバック。
100,000円分のPOSAカードを購入すれば5,000円分がポイントバック。
1,000,000円分のPOSAカードを購入すれば50,000円分がポイントバック。

買えば買うだけ、ポイントバックの額が増えていきます。
注意点は現金でしか購入できないことと、Amazonギフトカードは対象外ということ。
購入するPOSAカードの利用方法は決まっていれば、非常においしいキャンペーンだと思います。

自分は上でも書いたように、楽天経済圏に飲み込まれていますので楽天バブリアルカードを購入しました。

まずはポプラを2店舗回って1,000,000円分ポイントをゲット
これで7月末には50,000ポイントがバックされるはず。これはウマすぎる!!

そんなに大量な楽天ポイント(しかも期間限定!!)を購入してどうするのか?という疑問がでると思います。
これは全額にラクマで楽天ペイ決済で利用する予定なので、なんの問題もなし。
決済時に楽天ポイント分割引でクレジットカード分のポイントを少し損しますが、5%キックバックあるので明らかに得します。
大体のクレジットカードが1%の還元率なので、4%分くらいお得になる計算です。

運用上、注意すべき点

5%ポイントバックというおいしい過ぎる案件。
しかも今の自分には大量に楽天ポイントをゲットしても、使い道があり尚且つ短期間で購入金額分を回収できる状況です。
なので今回購入した円分の楽天ポイントについては、何も問題視していませんがやはり注意する点はいくらかあります。

①現金の流動性が悪化する
②ラクマの割引チケットがこないとただの数字
③キャンペーンの中止や上限の設定ができていないことを確認する

①現金の流動性が悪化する
ラクマで売買し短期間で現金回収ができるといっても、やはり一時的には現金の流動性が大きく悪化します。
なので常にある程度の現金を手元に置いておくことを忘れず、全力投球をしすぎないように注意する。

②ラクマの割引チケットがこないとただの数字
ラクマの特徴はやはり割引チケットの存在。
割引チケットが前提の売買が多いため、このチケットがこないと購入しないのでただの数字でしかない。
なので①でも書いたように全力投球すると、痛い目に会わないようリスクコントロールは確実に行う。

③キャンペーンの中止や上限の設定ができていないことを確認する
今のところキャンペーンの終了期限やポイントバックの上限はありませんが、いつ終わったり上限が変わらないともいえません。
そのため購入前には確実にキャンペーンは行われているか、確認して購入することに注意。

以上の3点を最低の注意事項として、リスクの管理は確実に行っていきます。
ポイントバックの結果は、7月末にまた報告できればと思います。

さて楽天経済圏で蔵建てるぞ!!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です