こんにちは、kentaです。
今日は初めて子供と一緒に過ごす週末でした。
ミルクあげて、オムツ変えて、服変えて・・・。やること多すぎ。
これを3時間置きでするとか大変です。
いやー、母親はすげー!!
奥さんに任せきることなく自分もお手伝いをしながら頑張ります。
まぁ、今日が初めて夜を一緒に過ごすので、楽しみと不安でいっぱいですよ。
ミルクあげてもげっぷしてくれないし、そのせいでしゃっくりとまらないし・・・。
早く言葉が通じてほしいと1日一緒にいただけで、切に願います。
積立NISAで同じファンドを2つ設定できる!?
以前のブログで、積立NISAの中で同じファンドを2つ設定できるかも?と書きました。
→そのブログはこちら投資初心者の2018年3月終了時点の資産一覧
そこで実際やってみました。
試して見るのはこちらのファンド、有名ですよね、楽天全米株式です。
こちらは1月から積立ている、方のファンドです。
というわけで、こちらの楽天全米株式を再度設定してみようと思います。
普通に設定すると、やはり設定できません。
そりゃそうですよね・・・。
そこで、再度挑戦!!
お、できた!!
これで火曜日ふりこまれれば、自分の積立NISA内で楽天全米株式が2つになります!!
どのように設定したら2つ保有できるのか
さて、どのような設定をしたら同じファンドを2つ持つことができるのか。
積立NISAも特定口座と同じで、分配金の扱いに2通りあります。
「再投資型」と「受取型」
これが重要になります。
というより、単純に「再投資型」と「受取型」は別のものと判断されるようです。
ということは、自分の積立NISAの口座の中には、
①「再投資型」の楽天全米株式
②「受取型」の楽天全米株式
の2つのファンドが入ったことになります。
全く同じ条件ではありませんが、かなり近い条件で同じファンドを設定できました。
再投資型ではないので、分配金を受け取ってしまうのがこれの不安な点です。
が、この分配金を使わず、何かしらの投資に回すことにします。
これで、「受取型」でありながら「再投資型」に近い性格にできます。
多少は手間になりますが、他のファンドを無理に買うよりかはいいと思います!!
また近いうちに何かのファンドを「受取型」で購入してみようと思います。
まぁ、火曜日に引き落とされるまではドキドキですがね・・・。
*4月12日更新
積立NISA口座で同じファンドを無事設定できました。
→ブログはこちら積立NISAで同じファンドを設定完了!!
おわりに
噂に聞いてはいましたが、やっぱり同じファンドは設定できるんですね。
やってみるもんですね。
これで無理に他のファンドを買わずに、本当に気に入ったファンドを2つ変えます。
あれ?2月に無理して買った、某ファンドは入れ替えの危機かな?
もう少しパフォーマンスを見て考えましょう。
さてこれで本当に、無駄な特定口座の30ファンドはやめなければ・・・。
まずは、積立NISA枠を全力で埋めにいきます!!
コメントを残す