こんにちは、kentaです。
Bitzenyがすごいことになってます!!
12月7日0:30現在なんと1ZNY=49円!!
昨日の記事で16.5円前後でヒィーヒィー言ってましたが、さらに3倍です・・・。
すんげーな、おい。
ちなみに今日のチャートは下記の通りです。
朝起きた時点で27円、しばらくヨコヨコで推移。
16時前から徐々に上がりだし、17時過ぎに一気に66円を超えるも一気に下落。
そこから徐々に戻して、今は49円ですね。
2日前で0.0024BTCだけから、0.0042BTCと25000円の含み益状態まできました。
とりあえず、37円時点で150BitzenyをBTCに利確。
これで最初に入れたBTCを回収したので、残りの500枚はガチホです。
日本の取引所に上場するまでホールドします!!きっと・・・。
気になるところで、Twitter上でC-cexの対応がまずいとの話がちらほら・・・。
このブログで、アカウント解説の方法をお知らせするのは一旦やめときます。
問題が解決次第、解説方法をまとめます。
気になる方は、Google先生に確認してください。
楽天スーパーセール
話は変わって楽天スーパーセールの話です。
みなさんは何か買われましたか?
自分はこのスーパーセールと5のつく日、SPUを狙って色々購入しました。
①投資の勉強用の本:1000円
②豚骨ラーメン6食セット:1000円
③マルタイ棒ラーメン8食セット:1000円
④みかん5kg:1500円(1800ポイント使用)
⑤今治フェイスタオル:1000円
⑥シャンプー・リンス詰替用セット:2000円
⑦イカ飯5個入り:1000円
⑧パスケース:1000円
⑨玉ねぎスープ:1000円
⑩ふるさと納税:60000円
合計70500円!!
ふるさと納税がメインの目的だったため、1000円で送料無料を中心に買い回りました。
スーパーセール10倍+SPU7倍+5のつく日2倍などなど合わせて、多分15000ポイントくらいはついたのではないでしょうか?
期間限定ポイントなので、楽天証券で投資信託は購入できませんがうまいこと使いたいと思います。
初めてのふるさと納税ですが、どの様にお得になるか楽しみです。
またいただける返礼品のお鍋も楽しみです!!
Amazon cyber monday
次に控えている大きな通販イベントは、Amazon cyber mondayです。
こんなに通販イベントが続いて、運送業界は大丈夫なのか少し心配です・・・。
今の所何かが欲しい訳ではないので静観の予定です。
とりあえず、水が安くなれば買うぐらいです。
どんなアイテムがでてくるのでしょうか。
参加しませんが、楽しみです!!
あ、とりあえず次の仮想通貨はfujicoinにブッコミました。28000FJCです。
ゴミになる可能性が高いですが、年単位でホールドでしばらく忘れます。
コメントを残す