共働き夫婦の子供はどちらの扶養に? | 30代投資初心者ランナーの備忘録

共働き夫婦の子供はどちらの扶養に?

こんにちは、kentaです。

本日も日経平均株価は前日比116円6銭の上昇。
開始早々は前日比を下回っていましたが、午前中に上昇。
一時200円を越える上昇を見せていましたが、午後に入ってから売られました。

これで3日連続の上昇で、22,000円まで約200円というところまできています。
そんな簡単に22,000円を越えてくるとは考えられませんが、
ひとまず3月23日の1,000円近い暴落前の22日の値段を越えてきています。

細かいアップダウンはこのまま続きそうですが、少しずつ上昇していくことを期待します。
ちょっとずつではありますが、評価損も小さくなっていっているように見えます。

ただ素人の自分が手を出してしまったトルコリラは、相も変わらず安さ世界一への挑戦中です。
うーん、すごい勢いで評価損が増えていきます・・・。

トルコは人口ボーナスもあるし、国の成長率も悪くないのになんでこんなに安定せーへんのや。
政府が金利上昇を嫌がって、対策を打たないため売られてるんか?
そろそろ安さ世界一を諦めて、上昇とはいいませんが安くなるのは止まってほしいですね。
あまり気にしないようにしてはいますが、評価損はいいものではないです。

子供をどちらの扶養に入れる問題

子供が生まれて、10日間が過ぎました。
日に日に成長を見られ、日々新しい発見をさせてくれています。
うーん、めっちゃかわいい!!

徐々に子供の事務処理をはじめており、本日は会社に保険証の申請を行いました。
あまり深く考えず(15歳未満は税金面の控除ないですし)、自分の扶養に入れると考えておりましたが、
会社からいただいた書類に衝撃的な文章が

夫婦共働き場合は収入が多い方が被扶養者になる

え・・・?
まじで?
自分、奥さんに年収負けてんねんけど、しかも結構な額・・・。(3桁ぐらい・・・)

泣きそうになりながら、自分じゃだめですか!?と担当者の方に確認をしたところ、
「とりあえず奥さんの直近3ヶ月分のお給料明細を提出してください。
お給料明細を確認し、健康保険組合が判断します。」との事です。

奥さんより安月給っていう恥ずかしい事が、会社にばれてしまうのは嫌です。
が、それ以上に色々な意味でびっくりしたのが、夫婦どちらで扶養するかの選択権がこちらに無い事。
家族の問題なのに、こちらで選択ができないっていうの違和感しかないです。

*4月19日更新
無事自分の扶養に入れることができました!!
奥さんより収入の低い自分が子供を扶養家族にできた!!

健康保険組合の扶養の条件を調べてみた

選択権がこちらにないと分かったので、とりあえず健康保険組合の扶養の条件を調べてみました。

①に原則は収入が多いほうが被保険者になると書かれています。
いきなり望み薄です・・・。②に書かれている同額程度ではありません。
とりあえず提出するけど、棄却とかされるのでしょうか。

ネットで見てると、概ね原則ですが基本申請した方の親が被保険者になると書かれているので少し期待します。
あと、奥さんが最長2019年度までは育休(無給状態)の可能性があるので、被扶養者は自分で行きたい。

とりあえず早急に書類を揃えて提出してみます。
結果が出たら、すぐにブログにまとめてみたいと思います。

おわりに

子供の書類関係でいきなりの躓きです。
共働きであれば、簡単にどちらの扶養にでも選択できるものだと思っていました。
これは完璧に自分のリサーチ不足。

産婦人科にも子供の保険証は自分の方が作ると伝えてしまっているため、却下されたら色んな意味で面倒です。
ネットで調べる限りは、共働き夫婦で収入差による扶養家族の却下は見つける事ができませんでした。
どっちにしろ、早急に書類を揃えて提出するしかありませんね。

あー、色々役所関係、書類関係が多くて嫌になります。
ただまぁ、これも子供が生まれてきてくれたから体験できる事です。
感謝の気持ちを持ちながら、対応していければなと思います。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です