【2018年度上半期】積立NISAの運用状況は865円の評価益 | 30代投資初心者ランナーの備忘録

【2018年度上半期】積立NISAの運用状況は865円の評価益

こんにちは、kentaです。

あれ?日経平均株価もNUダウも結構上昇してますね・・・。
あれ?米中の貿易戦争はどこいったの?
いや、嬉しいんですよあがってくれて。
でも無駄に心構えしていたので、少し肩透かしを食らった気分です。
まぁ1日で判断できるものではないと思いますので、様子を見ようと思います。

さて、今日は首を長くして待ちに待った夏のボーナスを頂ける日!!
朝一で口座を確認したら、入っていましたねー。
いいですね、「賞与」って文字は。

まぁ、自分の分は貯蓄保険の支払いと、こないだ買ったSUUNTO9の支払いでおわりかな?
あとは2万円ほど投資用資金にいただいて、残りは家計に放り込みます。
子供用の口座にも振り込もうかな?奥さんと相談です。

2018年上半期の積立NISAの運用状況

さて今年1月から運用している積立NISA。
早いもので、運用を開始して半年が経過しました。
このブログでは、毎日100円積み立てているといっていますが、細かく結果については書いていませんでした。
長期運用を前提としている積立NISAなんで、半年に1度位でいいかなと考えていたためです。

前フリを長くしても仕方ないので、いきなりですが自分の積立NISAの状況は下記の通りです。

半年とかいいながら、本日付(7/10)ですいません・・・。
6月末日に記録するの忘れておりました。

投資信託本数:15本
投資金額:142,151円
評価損益:143,016円 +865円 利率0.6%(年利1.2%相当)

おー、予想外にプラス評価です。
積立始めた1月頃が今のところ天井で、2月3月と下落して今はヨコヨコ。
2月3月の下がっていた期間がある程度長かったので、そのおかげで平均取得価額を抑えられたか。

投資信託によっては、始めるタイミングがまちまちのため投資金額の差がでています。
が、期中で設定した投資信託は100円に多少プラスしているので、年末には並ぶはず。
とりあえず、これからも毎日コツコツ積み立てていこうと思います。

投資信託によって差が出てきた

まだまだ半年しか経っていませんが、投資信託によって差がでてきました。
調子がいいのは、1月のスタートから設定している楽天全米株式(楽天VTI)の再投資型
511円と小さい益ですが、割合でいうと4.15%のプラス評価
それと比較し、しんどいのがeMAXIS Slim 新興国株式
−799円の−6.95%の評価損
新興国通貨と同じように、下落がとまりません。

15本中12勝3敗ですが、新興国株式インデックスと国内株式が大きく落としてるため意外と評価益が小さい。
これが無駄に手を広げてしまっている弊害かな?
ただ先日もブログにしましたが、手広く増やすことによって約4,000ポイントほどもらっているので、
実質で計算すると143,016円+4,000ポイント=実質147,016円の評価損益。
147,016円÷142,151円=3.4%、意外といいやんw

まぁ、あまり実質で考えたらいけないと思うので0.6%で考えます。
もっと本数を絞っている人は評価益が出てるんだろうなと思うと悔しいですが、しばらくはこの本数でいきます。
他の人の成績もみてみたいなー。

おわりに

積立NISAが始まり半年が経ちました。
とりあえず半年の感想は、こつこつ積み立てるのは意外と楽しい。
小さいものが育っていくのを見るのはニヤニヤできる。あれに近いです、育成ゲームに。

毎日朝起きて、どれぐらい益が出てるかな?損が出ちゃってるかな?って。
毎日の小さな楽しみであり、ライフワークになりつつあります。
とりあえずこれで15本設定しているので、これ以上貰えるポイントが増えることはありません。
なんでとりあえずは、本数を増やさず各ファンドの積立金額ふやそうかな。

ここ半年の結果はアメリカ最強()なんで、アメリカ関係に追加しようかな?
それとも下がりまくってる新興国に追加しようか?
それとも安全に先進国株式にぶっこむか。
まぁ楽しく考えよう。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です