【Osmo pocket】高尾山-陣場山往復トレイルを走ってきました | 30代投資初心者ランナーの備忘録

【Osmo pocket】高尾山-陣場山往復トレイルを走ってきました

こんにちは、kentaです。

昨日24日は半年ぐらいぶりに高尾山へ。
1月末の復帰明けから200kmを越えた・ハセツネ30kが近くなったため、トレイルがどれだけ走れるかチェックへ。
あとは以前購入してトレイルではチェックしていなかった、Osmo pocketのチェックも兼ねてはしりました。

昨日は天気がよく7時のスタート時は寒かったんですが、走り出したらあっという間に汗が出てくる。
陣馬山に到着したタイミングでアウターを全部脱ぎ、半袖シャツ・長袖インナー・半パンの場違いな格好で復路へ。
32歳にもなって、真冬の山奥で生足(と脛毛)をさらすと思わんだ。
ハイカーさんはなんやかんやしっかりした防寒具着てるのに、1人夏場のような格好・・・。恥ずかしい!!

そのおかげか、予想以上に走れたのでよしとします。
まぁ2年前の同じコースのベストからは1時間以上遅いのでなんともいえませんが。
ただハセツネ30kに向けて、大きな自信になったので良かったです。

というわけで今日は高尾山のトレイルランニングのコースについて書いてみようと思います。
Osmo pocketのトレイルランニングへの適正についても併せて書いていきます。

高尾山−陣馬山トレイルランニングコース概要

南関東ではかなり有名なコースのため、説明はあまり必要ないかも知れませんが一応概要です。

コース:高尾山口駅→高尾山(599m)→城山(670m)→影信山(727m)→陣馬山(857m)
距離:上記コース往復27.7km(自分調べ)
累積標高:1730m(自分調べ)
平均斜度:6.2%

日本で一番登山客の訪れる山である高尾山。
都心からのアクセスもよく、大人気の山となっておりハイカーや観光客が多く集まります。
午前9時にもなると人が多くなり、走ること自体が危険になります。人が多い時間に走るのはやめましょう。

よくよく見ると、中々パンチの効いた平均斜度ですね。
多分ハセツネに結構近い斜度かも。
2往復半するといい感じにハセツネに近づきそう。
誰かやってみてくださいw

ちなみに自分のベストは2017年に3時間9分20秒です。はい。
いや、ちょっと言いたかっただけです。
まぁ今回は4時間17分ぐらいかかってますけどね。

Osmo pocketはトレイルランニングで使えるか

今回のもうひとつの目的である、Osmo pocketのトレイルランニングのテスト。
とりあえず、今回は撮って出しができないので頑張って素人なりに編集してみました。

全編はぁはぁ動画になってしまっているので、音量注意です!!
今回はあえて走りやすい平坦や下りを中心に編集しています。
これだけのペースで、特に意識もせず片手で撮ってもブレが抑えられています。
これだけのレベルの映像が撮ることができれば、正直十分。

高尾山のコースでは片手で持って走ってもそこまで危険は感じませんでした。
ただ時々つまづくときもあり、ヒヤッとすることはなくはない。
映像のレベルはハセツネ30Kに持って行っても面白ろそうですが、周りの方への危険を考えると・・・。

ちょっと考えます。

おわりに

さて思った以上に走れた結果に。
ハセツネ30Kに対して大きな自信になりました。
言っても、過去20位まであと30秒みたいな走りはできませんが、最低限の走りはできるでしょう。
あと1ヶ月ちょっと、やれることやって挑もうと思います。

んでOsmo pocketも自分のレベルでは必要十分ということがわかりました。
今後も色んなところに連れて行って、色んな景色を撮っていければなーと思います。
ハセツネ30Kに持っていくかは、上に書いたようにちょっと考えます。

さて寝よう!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です